まずは半熟ゆで卵の制作。
沸騰したお湯に5分30秒茹でた卵を氷水で10分しめるとこんな感じになります。
こいつは完成形。
醤油と出汁で作ったつけダレに一晩つけるとこんな感じになります。
とりあえず、この時点ですでに2個食いました。
ついでにきんぴらごぼうを制作。
ご飯に一緒に炊きこみます。(これが失敗の元)
炊き上がった炊き込みご飯と半熟ゆで卵をラップで包む。
The OPEN! ゆで卵はトロトロです。
結果報告
炊き込みご飯が、きんぴらごぼうの油でポロポロになり、おにぎりにならない。
教訓:
きんぴらは入れないほうがいい、炊き込みには油系はNG。
でも、旨かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿