2012/06/30

がんばれ 上野動物園「シンシン」赤ちゃんパンダ誕生に期待かかる

追記:大変残念ですが、昨晩に赤ちゃんは母乳が肺に入り肺炎を起こして死亡してしまったそうです。


ニュースによると、上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の可能性があることが判明したそうです。
関東の皆さんも楽しみにしているようですね。
ここ関西でも、2年前にサファリワールドや遊園地を併設する大型レジャーランドのアドベンチャーワールドでもジャイアントパンダ「​良​浜​」に双子の赤ちゃんパンダが誕生し、町中が大賑わいしていました。

このゆったり感、たまりません。
P1080459_thumb[2]

白浜ではじっくり、ゆっくりパンダたちをかぶりつきで見れます。
P1080420_thumb[2]

屋外でおやつタイム、目の前です。
P1080052_thumb[2]

ちなみに赤ちゃんパンダはあの成獣の大きさからは想像もつかないほど非常に小さく、生まれた時の体重は150gぐらいしかありません。
パンダはすぐに大きくなるので、ほんとうに赤ちゃん赤ちゃんの姿を見れるのは一歳未満がお勧めでよす。
2匹で遊んでいると、滑り台から落ちたりしてとってもユーモラス。

ちなみに白浜には日本最多のパンダ(8頭)だけではなく、関西屈指の海水浴場の白良浜、世界遺産の熊野古道もありますので、夏休みの旅行先には最高ですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿